手の少陽三焦経

手の少陽三焦経は「てのしょうようさんしょうけい」と読み、三焦に関連する経脈です。
ちなみに英語では”triple energizer meridian”と言います。
| コード | 名称 | よみがな | ピンイン | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| TE1 | 関衝 | かんしょう | Guanchong | |
| TE2 | 液門 | えきもん | Yemen | |
| TE3 | 中渚 | ちゅうしょ | Zhongzhu | |
| TE4 | 陽池 | ようち | Yangchi | |
| TE5 | 外関 | がいかん | Waiguan | |
| TE6 | 支溝 | しこう | Zhigou | |
| TE7 | 会宗 | えそう | Huizong | |
| TE8 | 三陽絡 | さんようらく | Sanyangluo | |
| TE9 | 四瀆 | しとく | Sidu | |
| TE10 | 天井 | てんせい | Tianjing | |
| TE11 | 清冷淵 | せいれいえん | Qinglengyuan | |
| TE12 | 消濼 | しょうれき | Xiaoluo | |
| TE13 | 臑会 | じゅえ | Naohui | |
| TE14 | 肩髎 | けんりょう | Jianliao | |
| TE15 | 天髎 | てんりょう | Tianliao | |
| TE16 | 天牖 | てんよう | Tianyou | |
| TE17 | 翳風 | えいふう | Yifeng | |
| TE18 | 瘈脈 | けいみゃく | Chimai(Qimai) | |
| TE19 | 顱息 | ろそく | Luxi | |
| TE20 | 角孫 | かくそん | Jiaosun | |
| TE21 | 耳門 | じもん | Ermen | |
| TE22 | 和髎 | わりょう | Erheliao | 耳和髎 |
| TE23 | 糸竹空 | しちくくう | Sizhukong |
Author:管理人 投稿一覧
鍼灸治療に関する情報を集めています。
鍼灸治療というとちょっと恐そうなイメージがありますので、色々情報を集めて公開して行く予定。また、厳選した国家資格保有の鍼灸院を掲載していきます。皆で安心安全な鍼灸治療を受けましょう。









コメントを書く